こんにちは、アラフィフのみつです!
今回は、世界一豊かな国ブルネイ(正式名称は「ブルネイ・ダルサラーム国」)へ、成田からロイヤルブルネイ航空の直行便を利用し、1泊3日(機中泊を含めると2泊3日)の弾丸一人旅をしてきました!
「ブルネイってどんな国?」「弾丸旅行でも楽しめるの?」と気になる方も多いはず。世界で二つしかない「七つ星ホテル」と称されるホテル、ザ エンパイアホテル ブルネイ(The Empire Brunei)に泊まり、効率よくブルネイの観光地を回る方法など、ブルネイ旅行のポイントをたっぷりご紹介します。
ブルネイは、豪華なモスクや豊かな自然が魅力の国です。ブルネイの観光地を巡るには、タクシーチャーターがおすすめ。今回は、ブルネイのおすすめ観光地や交通手段について詳しく紹介します。
ブルネイ観光にはタクシーチャーターが便利!タクシーアプリ「Dart」も
ブルネイはガソリンが非常に安いため、ほとんどの人が自家用車を所有しており、流しのタクシーはほぼ存在しません。バスもあんまりありません。そのため、観光の際はタクシーチャーターやツアー会社の送迎サービスを利用するのが便利です。
私が利用したのは、ホテル主催のタクシーチャーターツアーとタクシーアプリ「Dart」(Dartに関してはコチラを参照)。
観光内容も充実で、しかも女性のドライバーだったため、安心して利用することができました。
短時間で効率よくブルネイの観光地を巡るには、事前に移動手段を手配しておくのがおすすめです。
ブルネイ観光は豪華なモスク巡り
ブルネイ観光のハイライトのひとつが、美しいモスクの見学です。ブルネイはイスラム教の国なので素敵なモスクがたくさんあります。
スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク
黄金のドームが輝くブルネイを象徴する建築のモスクです。
一般公開時間内であれば、モスクの内部を見学できます。
入場時には靴を脱ぎ、女性はスカーフ一体ガウン(入り口で無料貸し出し)を着ます。
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク
ブルネイ国内最大のモスクで、細部まで豪華な装飾が施されています。
モスクで貸して出してくれるのはこんなガウンです。
モスクって閉鎖的なイメージがあるかもしれませんが、どちらのモスクも厳かな雰囲気で、素敵でした。
ブルネイの自然満喫 野生のテングザル探しボートツアー体験
ブルネイでは、ジャングルの自然も楽しめます。特におすすめなのが、ボートで川を巡りながら野生のテングザルを探すツアー。
- 小さなボートに乗り、マングローブの生い茂る川へ。
- 野生のテングザル(鼻が特徴的な猿)を観察。
- 運が良ければ、カワセミやオオトカゲなどの珍しい動物にも出会える。
静かなジャングルの中で、自然の音に耳を澄ませる時間はとても癒されるました。
お目当てのテングザルは遠くに見えましたが…。遠すぎて写真は撮れませんでした。
ブルネイ観光 水上集落「カンポン・アイール」
ブルネイの市場 Gadong Wet Market
ブルネイの市場にも行きました。ちょうどドリアンの季節だったので、市場中がドリアンの匂いです。私はドリアン好きなので、市場で1房だけ購入して食べました。
ブルネイ空港にはドバイの有名チョコレートPatchiのお店がある!
ブルネイ旅行では、美しいモスク巡りやジャングルツアーを楽しみながら、観光ツアーを活用することで快適に移動できます。
帰りにブルネイ空港でPatchiのチョコレートを買って帰りました。
このチョコレートはドバイのチョコレートで、日本未発売です。美味しいので、是非お土産に!
ブルネイの魅力を存分に楽しむために、ぜひ今回の情報を参考にしてみてください!