【三井オーシャンフジおひとり様クルーズ体験記#5】船内の様子は?プール・ジム・スパ・カジノ・図書室を徹底紹介

こんにちは、アラフィフみつです。今回は、全室スイートルームを誇るクルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)」に乗船してきました。
なんと、クルーズ旅は人生初!そして今回は、おひとりさまでの乗船です。
クルーズ初心者の私が実際に体験して感じたこと、気づいたこと、楽しみ方などを、素直な目線でレポートしていきます。

屋外でリゾート気分を満喫!プールとジャグジー

三井オーシャンフジには、なんと3ヶ所にプールやジャグジーがあります。
船の中央にはプール1つとジャグジー2つ。そして船首と船尾にもプールとジャグジーが設置されており、合計で3ヶ所の水遊びスポットが楽しめます。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)メインプールの写真     MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のプールの写真

すべて屋外にあり、晴れていたのでリゾートホテルにいるかのような開放感が味わえました。

私が乗船したのは4月。プールの水はかなり冷たく、水着は持ってこなかったので私は泳がず。
しかし元気な女性たちは4月のプールに挑戦していました!感想は「やっぱり冷たかった!」とのこと(笑)。

見た目もおしゃれでリゾート感満載なプール。次回は水着を持ってリベンジしたいと思いました。

クルーズ中の運動不足解消に!フィットネスジム

船内生活はどうしても運動不足になりがち。でも三井オーシャンフジにはしっかりジムも完備されています。

私自身、運動不足解消のためにエレベーターは使わずに階段移動を心がけていましたが、それだけでは足りず…ジムへも足を運びました。ランニングマシーンでの軽くジョギングしました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のジムのマシーンの写真

さらに、スタジオではヨガやストレッチなどのプログラムが開催されており、プログラムによっては無料のものも。私も参加しましたが、海を眺めながらのヨガはとても癒されました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のフィットネススタジオからの写真

パーソナルトレーニングも有料で可能なので、がっつり鍛えたい人にもおすすめです。

リラックス空間で癒しの時間を|スパ・サウナ・サロン

贅沢な船旅にはリラクゼーションも欠かせません。三井オーシャンフジのスパエリアでは、フェイシャルやボディマッサージ、さらには痩身マシーンまで揃っています(すべて有料)。

私は無料で開催されていたプチフェイシャルセミナーに参加しました。プロのアドバイスが聞けて大満足。これが無料なんて、さすがクルーズ!

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の周防パで体験フェイシャルの様子

また、スパにはサウナもあります。ネイルやヘアーサロンも完備されており、美容に関心がある方には特におすすめの施設です。

本格カジノルーム体験

クルーズと言えばやはり「カジノ」!
三井オーシャンフジにも本格的なカジノルームがあり、今回は初心者向けの「カジノ教室」も開催されていました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のカジノルームでカジノ教室の様子

私は若い頃にラスベガスでブラックジャックを覚え、海外旅行のたびにカジノに立ち寄るのが趣味。すぐ負けてしまうんですが。
ルーレットばかりだったので、今回の教室でブラックジャックを思い出せて嬉しかったです。

また、カジノルームには雀卓も設置されており、麻雀を楽しんでいる方もいらっしゃいました。

読書派におすすめ 落ち着いた空間の図書ルーム

静かな時間を過ごしたい方には図書ルームがあります。ジャンルごとに分類された本が揃っていて、気になる本がいくつもありました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の図書館と本棚の横の窓から海が見える様子

ただ、私は船の揺れに弱いため読書は断念…(泣)。
それでも、併設されているカフェでおいしいコーヒーを飲みながら、海を眺める時間は最高の癒しでした。読書好きな方には天国のような空間だと思います。

寄港地観光の強い味方!ツアーデスクの活用法

寄港地での観光や移動手段をサポートしてくれるのがツアーデスク。情報リーフレットや地図が置かれていて、自由に持ち帰ることができます。

私もリーフレットをもらって情報収集。現地ツアーやタクシーの予約もできるので、寄港地を最大限楽しむためにぜひ立ち寄ってみてください。

ブティック

ブランド品やジュエリーを販売しているブティックもあります。免税品も免税区域内を航海しているときは購入できます。

次の記事では、寄港地の済州島についてご紹介していきます♪
どんな雰囲気か、おひとり様でも楽しめるか?体験したからこそわかるリアルをお届けします!どうぞお楽しみに〜!