モクシー京都二条城に母娘で宿泊してみた感想レポ 異文化体験が楽しい!

こんにちは、アラフィフみつです。
今回は娘と一緒に、話題のライフスタイルホテル「モクシー京都二条城」に宿泊してきました。
モクシーはマリオット・インターナショナルが展開する若者向けブランドで、スタイリッシュ&お手頃価格が魅力。

モクシー京都二条城ってどんなホテル?スタイリッシュで遊び心満点!

モクシーホテルは日本では現在 3施設 が展開されています。

  • モクシー東京 錦糸町
    2017年11月1日開業。205室、東京スカイツリーや浅草、東京ドームへのアクセス良好  。
  • モクシー大阪 本町
    同じく2017年11月1日に大阪・本町エリアで開業  。スタイリッシュな空間とリーズナブルな価格が特徴 。

そして、今回私たちが止まったモクシー京都二条城。

モクシー京都二条城外観

モクシー京都二条城外観

モクシー京都二条城の館内はとにかくポップでカラフル!

モクシー京都二条城のロビー

モクシー京都二条城のロビー
モクシー京都二条城の1階のバー&ロビーにはボードゲームやDJイベントもあって、まるで海外のホステルのような雰囲気です。

モクシー京都二条城のイベントカレンダー

私たちが訪れた6月初めには、メキシコの「死者の日」風の装飾で彩られていました。(※このお祭りは本来11月ですが、まあ細かいことは抜きにして、楽しい!)

モクシー京都二条城のロビーのメキシコ死者の祭りのデコレーション

モクシー京都二条城は金曜夜にはクラブ風イベントもあるとのこと。
まさに“若者向けホテル”って感じで、異文化体験が気軽にできるのもモクシーならではです。

モクシー京都二条城 スタイリッシュな客室&使いやすい設備

モクシー京都二条城のチェックイン時にウェルカムドリンクチケットをいただきました。
私はカクテルを、20歳未満の娘はソフトドリンクで乾杯!

モクシー京都二条城のウェルカムドリンク

今回のお部屋は、ラッキーなことに「さくらルーム」にアップグレードしてもらえました。
モクシー京都二条城のお部屋は広くて清潔感があり、快適そのもの。

モクシー京都二条城の室内

バスタブは無く、シャワーブースのみでしたが、水回りはパーフェクトでした。シンプルながらも、機能性とセンスを兼ね備えた内装はさすがです。

モクシー京都二条城の室内

ちなみに地下にはジムがありますが、大浴場はありません。
でも部屋のシャワーで十分リフレッシュできましたよ!

モクシー京都二条城にはロビーにボードゲームの貸し出しがあります。
外国人の宿泊客グループがジェンガ大会で大盛り上がってました。娘は「混ざりたい…」としばらく様子を見ていました(笑)

モクシー京都二条城の朝食と周辺情報 & ちょっとした注意点

モクシー京都二条城では、朝食は前日までに追加で申し込むことができます(当日でもOKですが、少し高くなります)。

モクシー京都二条城の朝食

モクシー京都二条城の朝食

ただ…正直に言うと、朝食の内容はかなり簡素。
パンとレトルト系中心で、ビュッフェの補充が追いついていない様子もありました。
「コンビニでおにぎり買っておけば良かったかも…」なんて思ったりも。

モクシー京都二条城の朝食

モクシー京都二条城の朝食

周辺には朝食を食べられるカフェは少なく、コンビニも最寄り駅まで徒歩5分。
朝食付きプランでない場合は、事前に軽食を用意しておくのがおすすめです。

宿泊客の9割が外国人というモクシー京都二条城。
娘は「日本なのに外国旅行みたい!」と大はしゃぎでした。
旅慣れた大人も、非日常感をたっぷり味わえる、ちょっと特別なホテル体験ができますよ。

リーズナブルに“海外気分”を味わいたい方に、ぜひおすすめしたいホテルです。
しかも、駅も近いし観光地へのアクセスも良いです。二条城は徒歩圏内です。

二条城へ朝の散歩がおすすめです!