【成田山参拝 日帰り】参拝して、鰻を食べて。

成田山は東京からJRか京成線で約1時間。
車なし、電車で日帰り成田山旅行。

京成線で上野から1時間、『京成成田』に到着です。
ちなみにJRですと東京から1時間『成田』。京成成田と成田は徒歩5分の距離です。
ご都合にあわせどちらでも。

参道より道 だんご榎屋

駅から『成田山新勝寺』までは徒歩約20分。参道をのんびり歩きます。
人気のお団子屋さん『榎屋』。平日の昼間ですが賑わっています。

JR成田駅,京成成田駅の両駅から徒歩15分程度。成田山新勝寺の表参道沿いです。
店で焼いてるお団子が見れます。みたらし 350円 をいただきました。
榎屋
電話:0476-36-8655
住所:千葉県成田市上町503

榎屋さんをあとに、少し歩くと『表参道開運通り』の道しるべ。

ここからは緩やかな下り坂です。町並みが美しい。

成田山 新勝寺 山門

新勝寺

立派な山門が見えてきました。

仁王門

山門から進んでいくと立派な門と大きな提灯が出現します。


総門からまっすぐ進んで行くと階段が現れ、その上には立派な門と大きな提灯が出現します。

大本堂

近くで見ると迫力満点。両脇には西翼殿と東翼殿も備わっており、遠くから見てもかなりの迫力です。

三重塔 

国の重要指定文化財のひとつの三重塔。1712年に建立、何回か大修理がされ、1983年に現在の姿となったそうです。

聖徳太子堂

重要文化財のひとつでもある聖徳太子堂。境内に1992年に建立された新しいもので、綺羅びやかな雰囲気です。聖徳太子は日本仏教興隆の祖でした。昭和な私は一万円札の印象が強いです。

釈迦堂

現在の大本堂が完成する前はこちらが本堂とされていたという由緒ある建物です。豪華なつくりです。

御朱印

「不動明王」の御朱印です。かっこいい。

古いお札は

どこに収めるんだろう??と思っていたら、古いお札はベルトコンベアーで流れていきます。

出世稲荷神社

敷地内から少し外れた場所に位置する神社です。段数をずっと登っていきます。
ちょうど転職活動中だったので、いっぱいお祈りしました笑
(このあとすぐに転職が決まりました!お礼参りに行かないと!!)

成田山といえば 鰻 『川豊本店』

参道を成田駅方面へ戻ります。
ランチタイム!成田といえば鰻!有名店『川豊本店』

平日の昼、並ばずに入れました。店頭では職人さんが鰻をさばいています。関東背開き。

鰻が焼けるのを待つ間、『鯉のあらい』とビール🍺(すっかりオッサンです。)
ショウガ醤油も良いけど、鯉はやっぱり酢味噌ね。

鰻!うな重と肝吸い。土用の丑に食べ損ねていたのでパワーチャージ。

都心から半日で巡れるパワースポット。
是非、お参りして、鰻を食べてパワーチャージしてください。

タイトルとURLをコピーしました