みつ

国内旅行

【日帰り 佐倉旅】城下町 お蕎麦を食べて佐倉城址公園。東京から電車で。

東京からぷらっと日帰り旅。京成線で佐倉へ。佐倉城を中心に発展した千葉県佐倉市は、今も城下町の面影を残す街並みです。佐倉はJRか京成線で東京から1時間くらい。JR佐倉駅、もしくは京成佐倉駅。JR佐倉駅と京成佐倉駅の間が城下町です。二駅間は徒歩...
国内旅行

【日帰りバスツアーで山梨へ桃狩り】新宿からバスで行く!山梨の桃狩り&勝沼ワイナリー&御殿場アウトレット満喫ツアー

御殿場アウトレットでどうしても見たいブランドがあった私。でも新宿からの直行バスだと交通費がかかるし、せっかくなら他の観光も楽しみたい!そんな時に見つけたのが「山梨の桃狩り&ワイナリー&御殿場アウトレット」がセットになった日帰りバスツアー♪ツ...
国内旅行

【京急 三浦半島1DAYきっぷ お得切符で三浦半島日帰り女子旅】城ヶ島、三崎でまぐろ、葉山、逗子マリーナ。

京急電鉄が発売している『三浦半島1DAY・2DAYきっぷ』は、品川・横浜方面から出発できる便利でお得なフリー切符です。最大の魅力は、電車だけでなくバスも乗り放題(※フリーエリア内指定)という点。また、沿線施設の割引券もついており、観光やグル...
国内旅行

【ウニを食べに 北海道1泊2日②】札幌観光とグルメを満喫!絶品スープカレー、海鮮丼。公共交通機関のみで満喫旅。

6月~8月がウニの時期!ウニを食べに積丹へ。1泊2日で積丹、余市、小樽、札幌を旅してきました。公共交通機関のみで満喫旅!札幌観光の定番!歴史ある『札幌時計台』札幌に来たら一度は訪れたい『札幌時計台』。北海道のシンボル的存在で、正式名称は「旧...
国内旅行

【ウニを食べに 北海道1泊2日①】積丹ウニ!余市ワイン!小樽観光!と欲張りな日。公共交通機関のみで満喫旅!車無し積丹。

ウニ漁は資源を守るため、収穫時期が制限されています。特に夏は産卵前で身が詰まり、ウニが最も美味しい季節!去年は小樽までしか行けなかったけど、今年はさらに先の積丹へ。1泊2日で積丹、余市、小樽、札幌を旅してきました。公共交通機関のみで満喫旅!...
国内旅行

【南紀白浜 1泊2日 2日目】パワースポット、和歌山ラーメン絶景へ!また「とれとれ市場」で海鮮!公共交通機関のみで満喫旅!

「南紀白浜、気になるけど車がないと不便そう…」と思っていませんか?実は、白浜は公共交通機関だけでも十分楽しめるんです!今回は、ペーパードライバーの私が実際に体験した「バスで巡る南紀白浜1泊2日旅行モデルコース」をご紹介します。移動のコツや観...
国内旅行

【南紀白浜 1泊2日 1日目】「とれとれ市場」でクエを食え!アドベンチャーワールドでパンダちゃんに癒されて!南紀白浜マリオットホテル泊!公共交通機関のみで満喫旅!

「南紀白浜、気になるけど車がないと不便そう…」と思っていませんか?実は、白浜は公共交通機関だけでも十分楽しめるんです!今回は、ペーパードライバーの私が実際に体験した「バスで巡る南紀白浜1泊2日旅行モデルコース」をご紹介します。移動のコツや観...
国内旅行

【週末 十勝 旅行記 2日目】北海道ホテルの朝食が凄い!ヨガフェスティバル、ばんえい競馬、帯広のソウルフード。公共交通機関のみで満喫旅!

帯広市は、北海道の十勝地方に位置し、札幌や函館とはまた異なる魅力を持つエリアです。十勝地方の人口は約35万人で、牛の飼育数は約43万頭と、人口よりも牛の数が多い地域です。公共交通機関を利用した1泊2日のモデルコースをご紹介します。広大な十勝...
国内旅行

【週末 十勝 旅行記 1日目】池田ワイン城、豚丼、幸福駅、北の屋台。公共交通機関のみで満喫旅!

帯広市は、北海道の十勝地方に位置し、札幌や函館とはまた異なる魅力を持つエリアです。十勝地方の人口は約35万人で、牛の飼育数は約43万頭と、人口よりも牛の数が多い地域です。公共交通機関を利用した1泊2日のモデルコースをご紹介します。広大な十勝...
国内旅行

【GW 2022沖縄2泊3日の旅 ④】 かゆりしDMM水族館は想像以上!大人も楽しめるおすすめスポット!

娘とGWに沖縄へ。交通機関のみで移動。天気は悪かったけど沖縄満喫!沖縄旅行の最終日、残念ながら天気予報通りの雨で、ホテルのプールや海で遊べない状況。せっかくの沖縄、楽しまないと!ということで、急遽那覇へ行くことに決めました。そして、訪れたの...