【三井オーシャンフジ おひとり様クルーズ体験記#2】クルーズ初心者 乗船から客室までのリアルレポ

こんにちは、アラフィフみつです。今回は、全室スイートルームを誇るクルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)」に乗船してきました。
なんと、クルーズ旅は人生初!そして今回は、おひとりさまでの乗船です。
クルーズ初心者の私が実際に体験して感じたこと、気づいたこと、楽しみ方などを、素直な目線でレポートしていきます。

乗船場所 横浜ハンマーヘッドはみなとみらい駅から徒歩15分!大きなスーツケースと格闘

今回のクルーズ船「三井オーシャンフジ」の出航時間は17:00。
乗船場所は横浜・ハンマーヘッド。最寄り駅はみなとみらい駅で、そこから徒歩約15分。桜木町駅からはバスも出ています。私はみなとみらい駅から歩いて向かいました。

実は、出発前に送られてきた案内に「スーツケース事前宅配」の案内が書いてありました。
出航の5日前までに宅配業者へ依頼すれば、客室まで運んでおいてくれるそう。
今思えば、素直に送っておけば良かったな〜とちょっぴり後悔。でも、歩いていると三井オーシャンフジが見えてきて、この船に乗るんだぁと感動でした。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の外観     MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の外観

そしてハンマーヘッドに着いたらすぐに荷物預け所があり、チェックイン前にスーツケースを預けることができました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の横浜の乗船場ハンマーヘッドの外観
乗船後、客室前にしっかり届いていたので、結果オーライ。

スーツケースは宅配より当日持ち込みが向いてた!ギリギリ派

大きな荷物を引きずっての移動はちょっと大変だったけれど、私は出発前ギリギリまで荷造りしたい派。事前宅配は5日前に荷物を出さないといけないので、私には向いてなかったかも。

実際に港についたら、荷物はすぐ預けられたし、そのままチェックインまで手ぶらで楽ちん。スーツケースは船のドア前にきちんと運ばれていました。

荷物が先に部屋に届いているって、意外と快適!
特に女性のひとり旅では、重い荷物をずっと抱えているのって疲れるので、このシステムはありがたかったです。

結果的に「自分で持ち込むスタイル」でも、ちゃんと快適なスタートが切れました。
これなら次回も自分で運んでくるのもアリです。

クラスで違う!クルーズのチェックイン事情

クルーズのチェックインは、ちょっと特殊。
飛行機のチェックインとは違い、乗船クラスによって受付時間(集合時間)が違います。
最上級クラスは出航の4時間前、つまり13:00から受付スタート。
船内のレストランやスパは13:00から利用できるので、上級クラスの方々はお昼からクルージングの旅が始まっています。

私はスイートルームとはいえ、いちばん下のクラスだったので、15:00がチェックインの目安時間でした。

2週間ほど前に郵送で届いた案内書にも、ちゃんと受付時間(集合時間)が記載されていたので、それに従って港へ。

チェックイン会場にはすでに多くのお客様が来ていましたが、スムーズな導線が整っていて、大きな混雑もなく安心。先に荷物を預けていたので、手ぶらで座って待てたのも快適でした。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)への乗船を待つ様子

こうした細やかな案内と配慮が、クルーズ初心者にとっては本当に助かります!

乗船手続きと客室までの流れ&ウエルカムの嬉しいおもてなし

チェックインの手続きはとっても簡単で、1人あたり5分もかかりません。
パスポートをチェック、ルームカードキーの顔写真登録、そしてクレジットカードの登録がメインです。
カウンターも10カ所ほど設けられていて、スムーズに完了。

チェックイン手続きの後は「出国」ですが、飛行機のようにパスポート提示だけでOK。
飛行機と違い、出国後に免税店エリアはないです。売店等も無いので必要なものがあれば港へ着く前に調達を!そのままスッと船内へ案内され、すぐに自分の客室へ。

お部屋の前には、預けておいたスーツケースがちゃんと届いていて感動。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)の客室前にスーツケースが届けられている様子

そして、客室にはウエルカムスパークリングワインとチョコレートの嬉しいサプライズが!

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のウェルカムドリンクとチョコレート

この時点で「このクルーズ、来て良かった〜!」とじんわり実感。
スパークリングワインはフランスのバンムスー、¥1000程度のものです。
でも、ワインクーラーに入っていて、グラスも比較的ガラスが薄いものだし(ガラスが薄い方が高級感あり)。とても幸せ気分を味わえました。

MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のウェルカムを飲む様子     MITSUI OCEAN FUJI (三井オーシャンフジ)のウェルカムドリンクを飲む様子

船旅、いいスタートが切れました!

次の記事では、いよいよ船内の様子やお食事についてご紹介していきます♪
実際にどんな雰囲気だったのか、どんな食事が出たのか、おひとり様でも楽しめたポイントなど、体験したからこそわかるリアルをお届けします!どうぞお楽しみに〜!