【天空の楽園と飛騨高山と上高地 1泊2日バスツアー①】ソフトクリームまきまき、ヘブンスそのはら-天空の楽園ナイトツアー-

今回は欲張り1泊2日のバスツアーに参加しました。

1日目…すずらんハウスにてソフトクリームまきまき体験、天空の楽園ナイトツアー
2日目…飛騨高山と上高地観光

移動の多い旅には、バスツアーがとても便利です。
特に山間部は公共交通機関だとアクセスが難しいので、効率的に観光したい方にはぴったり。
ただ、スケジュールが決まっているため、渋滞や天候に左右されやすいのがデメリットですね。

ソフトクリームまきまき体験!駒ヶ根「すずらんハウス」

新宿を出発し、最初の目的地は「光苔」で有名な光前寺。しかし、渋滞の影響で観光時間が確保できず、急遽中止に…。バスツアーの落とし穴ですね。とても楽しみにしていたので、ショックでした。

気を取り直して、次は長野県南部にある駒ヶ根市の「すずらんハウス」へ。ここでは、「ソフトクリームまきまき体験」が楽しめます。バニラと白桃の2種類のフレーバーがあり、私は迷わず白桃を選びました。濃厚ながらさっぱりとした甘さで、とても美味しかったです。

この敷地内の奥には吊り橋があり、絶景が楽しめるスポットも。


ただ、この日は天気が悪く、曇り空で景色が今ひとつ。
青空の下なら、もっと素晴らしい景観が広がっていたと思います。

昼食は「すずらんハウス」近くのドライブインで。ツアーに含まれているメニューは、信州米豚のステーキ、お蕎麦、五平餅

さらに、オプションで馬刺し(500円)を追加し、ワインも一緒にいただきました。山の幸を存分に堪能できる食事で大満足!

星空を楽しむはずが…「ヘブンスそのはら」

次の目的地は、富士見台高原「ヘブンスそのはら」。ここは環境省の全国星空継続観測で「星が最も輝いて見える場所」第1位に認定された、星空観賞の名所です。

標高1,400mまでロープウェイで登り、照明を一斉に消灯することで、満天の星を楽しめるという贅沢な体験ができるはずでした…が、この日はあいにくの雨。

ロープウェイは動いているのでツアーは予定通り決行されましたが、肝心の星空はまったく見えません。

                        

星が見えない日は、屋内でスライドを使った解説が行われます。
天候に左右されるとはいえ、実際には天の川まで見えるほどの絶景スポットだそうなので、ぜひリベンジしたいです。
チケットはいろいろ種類があるので、Webで確認を。

ヘブンスそのはら
住所: 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
TEL: 0265-44-2311
完全予約制(WEBからの日時指定・事前予約が必要)
利用日の2週間前の午前10時より販売開始

 

1日目のまとめ

初日は、渋滞や天候の影響で予定通りに進まなかった部分もありましたが、ソフトクリームまきまき体験信州グルメは楽しめました。

「天空の楽園」ナイトツアーはリベンジ必須!次こそは、満点の星空をこの目で見てみたいと思います。

バスツアーは、移動の負担がないのが魅力ですが、天候や渋滞の影響を受けやすいのがデメリット。ですが、自分で運転するのが苦手な私のような方や、効率よく観光したい方にはぴったりの選択肢ですね。

2日目は、飛騨高山と上高地観光。こちらも楽しみです!次回のブログで詳しくレポートします♪